小川醸造の『らっきょう酢』は甘味料にこだわり醸造してますので、すっきりとした甘味・酸味・塩加減なので、酢飯の甘酢として使って頂だくと、とても上品な味になります。ドレッシングとして使って頂いてるお客様もいらっしゃいます
『かっぱ巻き』


小川醸造の『らっきょう酢』は甘味料にこだわり醸造してますので、すっきりとした甘味・酸味・塩加減なので、酢飯の甘酢として使って頂だくと、とても上品な味になります。ドレッシングとして使って頂いてるお客様もいらっしゃいます
『かっぱ巻き』


> posted by 小川醸造スタッフ at 09:55 am
Comment [0]
TrackBack [0]
小川醸造の濃口『甘露』別名『さしみ醤油』は小川醸造伝統の味です。海に囲まれた島の醤油です。刺し身にはとても合うかとおもいます。

醤油の卓上小出しもあります。※写真の刺し身は長島産のヒラメです。
> posted by 小川醸造スタッフ at 11:14 am
Comment [0]
TrackBack [0]
アオサのかき揚げです。地元のアオサ料理の中でも特においしい一品です
『旨かだし』で味付けするとアオサの風味が際立ちます

アオサ・玉ねぎ・人参・・・・・色々いれて食べたらおいしいです。

> posted by 小川醸造スタッフ at 10:50 am
Comment [0]
TrackBack [0]
しょうゆには食べ物の腐敗や、食中毒などの病気を起こす細菌類の増殖を抑える働きがあります。また、病原菌(赤痢菌・チフス菌・パラチフス菌・コレラ菌)を死滅させる力や増殖を抑える作用
もあります。さらに、食中毒菌(黄色ブドウ球菌・病原性大腸菌O-157)の増殖を抑える殺菌作用
なども持っています。醤油ってすごいんです」
> posted by 小川醸造スタッフ at 02:00 pm
Comment [2]
TrackBack [0]
今、すごく雪降ってます。寒い
いつも料理の写真を撮ってきてくれてるマキ先生いつもありがとうございます。今日は『たまご雑炊』

『旨かだし』でつくってます。

> posted by 小川醸造スタッフ at 09:21 am
Comment [0]
TrackBack [0]
Comments